エコセーバ/KEP-V(大油量タイプ)
最大200ML/hの大吐出油量で、従来より多くの油量を必要とする部品加工などに使用できます。
切削油の消費量削減、給油設備や廃油処理コストの低減、刃具の寿命延長、加工精度の維持など地球環境に優しい切削加工技術です。
セミドライ加工用潤滑油供給装置「エコセーバ」は、圧縮空気により油を霧吹きの原理で容器内にミストを発生させ、微細なミスト(マイクロフォグ)だけを空気とともに容器外に供給します。
「エコセーバKEP-V」は、最大200ML/hの大吐出油量で、従来より多くの油量を必要とする部品加工などに使用できます。
MENU
使用圧力範囲 | 0.2~0.7MPa |
---|---|
吐出圧力 | 0.1~0.6MPa 定圧制御機構付 |
出口空気流量 | 30~450L/min(ANR) |
油量制御 | MIN,MAXの2段階切換 |
油量調整 | 手動絞り弁による(ロック機構付) |
吐出油量 |
0~200ml/h (ユニカットジネンMQL使用時における一例) |
切削油剤 |
セミドライ加工用環境対応形切削油剤 (推奨油:「ユニカットジネンMQL」 ENEOS(株)) |
油タンク容量 | 2,000ml |
使用温度範囲 | 5~50℃ |
内蔵電磁弁 | DC24V 0.6W x 2 |
外観寸法 | W218 x D151.5 x H487 (mm) |
質量 | 約8.5kg(油タンク量最大時) |
使用方法 | 外掛けを推奨 |
サポートツール
製品に関する
お問い合わせ
お問い合わせフォーム、または最寄りの営業所へご連絡ください。