精密平面研削盤 GS-64/65CV(s)

  • 精密平面研削盤 GS-64/65CV(s)

ベストセラー機の環境対応モデルが新登場

電動化による高効率駆動・鋳物設計の最適化を通じた剛性の向上など、KURODAならではの進化を遂げた次世代の平面研削盤。
現代のものづくりニーズに応えた一台。

  • マグネットチャックサイズ 700x400mm、700x500mm仕様も対応可能

高い省エネ性能

稼働時の消費電力を70%削減 省エネ性能が大幅に向上

 
  • 左右送りにACサーボモーターと専用設計の自社製精密ボールねじを採用した油圧レスマシン
  • フリクションロスを低減し、高効率駆動を実現しました
 

高い省エネ性能で年間のランニングコストは大幅に削減
 


設置スペースを従来機比で約20%削減

 
  • 電動化と構造設計の見直しにより剛性と加工精度を高いレベルで保ちつつ、機械サイズをコンパクト化
  • 節約した設置スペースの有効活用で場内の生産性向上に貢献します
 

高剛性な本体構造

  • 鋳物構造の最適化
    トポロジー解析をもとに、鋳物設計を徹底的に見直し。
    鋳物形状、厚み、リブ配置を最適化することで高剛性と高精度加工を実現しました。
  • 主軸頭剛性が67%UP
    トポロジー解析による最適設計でループ剛性が向上。
    研削負荷による変化を最小限に抑え、加工精度を更に高めました。
 
  • トポロジー解析結果

  • ループ剛性 変化量の測定結果

作業者目線の操作性

  • ワークの脱着や覗き込みが行いやすい、作業性を重視したハンドル・スイッチレイアウト
    研削作業の姿勢が取りやすく、作業者の負担軽減にもつながります
 
加工・計測ソリューションルーム(千葉県富津市)のご案内
  • 弊社富津工場内の「加工・計測ソリューションルーム」に実機を展示
  • テスト加工も随時承っております。ワークサイズ、形状、目標精度などをお聞かせください
  • ルーム内の相談ブースでは、お困りごと・課題・疑問を納得いくまでご相談できます

サポートツール

製品に関する
お問い合わせ

お問い合わせフォーム、または最寄りの営業所へご連絡ください。